コンテンツへスキップ
日本商学研究学会
JCSA:Japan commercial Science Academy   経営関連学会協議会正加盟, 
  • ホーム
  • 学会趣旨
  • 研究会開催案内等
  • 規則
    • 投稿規則
    • 学会誌レフェリー基準
  • 入会申込について
  • 商学研究 ISSN1880-5353
  • お問い合わせ
  • 経営関連学会協議会構成学会

ICBM2014のお知らせ

投稿者: office | 2014年1月31日
0件のコメント

ICBM2014のCall for paperが公開されました。

詳しくはこちらをご覧ください。

カテゴリー: 大会・研究会
投稿ナビゲーション
← 商学研究第8号 投稿論文募集のお知らせ 日本商学研究学会 第10回全国学術大会報告者募集のお知らせ(終了いたしました) →

固定ページ

  • HOME
  • 学会趣旨
  • 研究会開催案内等
  • 規則
    • 投稿規則
    • 学会誌レフェリー基準
  • 入会申込について
  • 商学研究 ISSN1880-5353
  • お問い合わせ
  • 経営関連学会協議会構成学会

公的学術機関

  • 日本学術会議
  • 日本学術協力財団
  • 日本学術振興会

創立20周年を迎えて!

日本商学研究学会は、平成17年5月に設立され20周年を迎えました。商学を、これからも古くて新しい学問として基礎研究と応用研究を車の両輪のように研究を重ねてまいります。
創立20年を迎えて!
役員一同

下記はご紹介です。

日本学術会議

日本学術会議

我が国の科学者の代表機関
日本学術会議は、我が国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命として日本学術会議法に基づいて設立された日本のアカデミーであり、内閣総理大臣所轄の下、独立して職務を行う機関です。
人文・社会科学から生命科学、理学・工学にわたる全分野の科学者で構成され、210名(定員)と約2,000名の連携会員で構成されています。

J-STAGE

J-STAGE

「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)は、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォームです。当学会のジャーナルも掲載されています。

経営関連学会協議会

経営関連学会協議会

経営関連学会協議会は、日本学術会議協力学術研究団体を中心に構成され56団体が所属し当学会も所属しています。

公益社団法人全日本能率連盟

公益社団法人全日本能率連盟

当学会は、マネジメント実務団体である公益社団法人全日本能率連盟(全能連)の研究活動に参加し、当学会役員数名が顕彰を受けています。
全能連の構成団体は、日本能率協会、日本生産性本部などがあり歴史あるマネジメント団体です。

custom footer text left
custom footer text right
Iconic One Theme | Powered by Wordpress